Since meeting Smt. Asako Takami in 2004, I have been dancing Odissi in San Francisco, C.A..

Never once in my life have I ever thought of becoming a professional dancer. I never thought Mancha Pravesh was in my scope, nor did ever fancy getting any professional photos taken when I dance. Dance competitions and auditions were never really a thing for me either, still, dance has always been a part of my life. Participating in several performances throughout the year, including school recitals and neighborhood showcases. Even teaching dance here and there, when asked.

At first, dancing for me was a guru seva—serving one’s guru. To me, it was very important to dance in adoration of my guru. I even promised my first guru, Smt. Asako Takami, that I would compile her essays into a book. And was able to do so, after her passing. Asako also wanted to translate Kelucharan Mohapatra Guruji's biography into Japanese, and publish it. However, due to her illness, she was unable to do so. Eventually, I was able to complete this wish of her as well and ended up publishing a translated version of Kelucharan Guruji’s biography ("The Making of a Guru The life and times of Guru Kelucharan Mohapatra" written by Ileana Citaristi) just as Asako had wished for.

In 2015, I met my present guru, Sri Vishnu Tattva Das. and I experienced a kind of phase change within my dance journey. After Asako passed away, the precious feelings I had kept locked deep inside were revived on the first day I met Vishnu Guruji. I immediately became his disciple. As I danced the stories of Lord Krishna and Smt. Radha Rani, which I learned from Vishnu Guruji without even understanding the words, I realized that a strong sense of bhakti (devotion) was born within me. Dance is also a path of “awakening.” Both Asako and Vishnu Guruji were dancers that were able to show the path of “awakening,” and everyday I wondered how I could dance like them. Although it started with a simple feeling of devotion to my Guru, I realized that my admiration had been there long before, even since childhood, similar to the feelings of the Gopis who longed for Lord Krishna. I then gained various experiences until I was convinced that Gopi Bhav (the emotions of the Gopis) was the essence of dance.

Translating Kelucharan Guruji's book was like climbing Mount Everest for me. Not being born in either Orissa, or India, I was immensely uneducated in knowing the necessary cultural implications for translating this book. However, Vishnu Guruji generously taught me everything. He taught me everything I needed to know very well. My Oriya dance friend patiently taught me the pronunciations of Oriya names over the phone everyday as well. This translation project helped me open my eyes to see things that I was otherwise blind to, before. Why was the sweet radiant Odissi music and dance born in Orissa? I began to question myself. Then, Vishnu Guruji said, “Go to the land where Odissi was born, feel the unique emotions of what Orissa has to offer.” It is the land of Lord Jagannath. How could I have danced for so long without understanding the emotions of Oriya life? So in 2023, I finally arrived in Orissa for the first time.

Dance brings me closer to becoming a good person. It strengthens my inner self and enriches my emotions. Shedding the ambition to be recognized by others, to be recognized by my Guru, to be above others. Shedding the fear that I might not be able to do what I am doing right now. It is a path that fosters the patience needed in seeking the path of dance that I love so much. It is very challenging, I taking care of my body well, everyday, and try to find ways to dance, even just a little. Gradually, approval from others became something that was insignificant to my growth, and I was able to be satisfied with my own dance. Simply being able to dance is wonderful! Even if my body cannot dance anymore, I know dance will always be with me.

My dance path is not about entertainment or showcasing contemporary art. It is a rather spiritual path that transcends any ordinary kind of performing arts. Items begin to speak to me, and what wonderful, radiant choreography I am able to discover! These items that I am referring to, were created by great gurus who were inspired by the Divine. Then, wisdom is passed from them to my Guru and then to me. Every day, I discover, admire, and am inspired, am moved by dance. Immersing myself in the emotions of the items bring me unparalleled comfort and happiness. Dance moves to tears and always fills me with blissful feelings, immersing myself in the bhava of Odissi music.

I am also one, whose life has been completely transformed by dance. And I feel that is a blessing.


2004年に高見麻子さんに出会ってから踊っている。

一度もプロフェッショナルなダンサーになろうとは思わなかった。マンチャプラヴェーシュは意識の範疇になかった。派手な写真撮影もしたことがない。コンペティションとかオーディションも一度もしたことがなかった。

踊りはずっと続けていた。そのときどきの先生に言われるまま学校の発表会や近隣でのプログラムに参加していつも年に数回は舞台があった。日本から来た先輩ダンサーたちと自主プログラムを2013年に開催した。先生がいないときも自主的に仲間とユニットを作り、練習をし、舞台に立った。

最初のころは、私にとっての踊りはグルセーヴァ、グルに奉仕することだった。グルを慕って踊ることがとても大切だった。私の最初のグル、麻子さんと約束したから、麻子さんのエッセイをまとめた本を書いた。麻子さんがケルチャラン モハパトラ グルジーの伝記(『オディッシー インド古典舞踊の祖グル ケルチャラン モハパトラ』イチアナ チタリスティ著)の翻訳をしたいと言ったから、私が代わりにその仕事を完成させた。

そして2015年、私はヴィシュヌー タッタヴァ ダス先生に出会い、踊りのフェーズが変わった。麻子さんが亡くなってから心の奥にしまってあった大切な感覚が、ヴィシュヌー先生に出会った最初の日に生き返るのがわかった。私はすぐに弟子入りした。そのうち教えてもらったクリシュナ神とラーダの物語を、言葉もわからずに毎日、踊るうちに、私の中に強いバクティが生まれていることに気がついた。踊りは「気づき」の道でもある。二人の踊りは輝いていて、私は毎日、どうしたらあのように踊れるのだろうと試行錯誤した。グルを慕う、割と単純な気持ちから始まったのだが、このころ、私の憧れはずっとずっと前から、それこそ子どものときからあって、それはクリシュナ神にあこがれるゴピたちの気持ちにとてもよく似ていると気がついた。それからゴピバーヴがこの踊りの真髄ということに納得いくまでいろいろと経験を積んだ。

ケルチャラングルジーの本の翻訳は、私にはエベレスト山を登るようなものだった。オリッサどころか、インドにも生まれなかった私は途方もなく無知だった。まったく何も知らなかった私に、ヴィシュヌー先生は惜しげもなく、すべてを教えてくださった。先生は私の一番知りたいことを全部知っていらっしゃる。オリヤー人の踊り友だちは毎日電話で、オリヤーの名前の発音を教えてくださった。この本の翻訳は、それまでの私には見えていなかったものを理解させてくれた。ヴィシュヌーグルジーは言った。「踊りが生まれた土地に行ってごらん、その土地の独特な情緒を感じてごらん」どうして輝くオディッシーがオリッサで生まれたのか?そこはジャガンナート神の土地。オリヤーの暮らしの情緒を感じないで、どうしてこんなに長く踊ってこれたのか?私は2023年にようやくオリッサの地に辿り着いた。

踊りは、私を善い者に近づけてくれる。私の内面を強くしてくれる。私の感情を豊かにしてくれる。踊りは「そぎ落とし」の道だ。「人に認められたい」「グルに認められたい」「人よりも上になりたい」という気持ちのそぎ落とし。「今していることができなくなるかもしれない」という怖れの気持ちのそぎ落とし。自分の好きな踊りの道を探し続ける忍耐が育つ道。毎日、体をいたわり、どうしたら少しでも踊れるか工夫する。本当に難しい。いつしか、外側からの承認は大したことではなくなり、私は自分の踊りに満足するようになった。踊っていられることがただただ素晴らしい!たとえ、肉体が踊らなくても、踊りはいつも私といる。いてくださる。

私の踊りの道は、エンターテイメントやコンテンポラリーアートではない。舞台芸術を超越したスピリチュアルな道なのだ。そのうち、曲たちが私に語りかけてくれるようになった。なんと素晴らしい、輝く振り付けだろう!曲は偉大な先人が大いなるものから霊感を得て生まれたものだ。叡智は先人から私のグルへ、そして私に伝わってくるのだ。なんとありがたいことだろう。このことが私の人生に起きていること自体がすばらしいと感じる。私は毎日発見し、感心し、霊感を得て感動する。その曲の情緒に浸ることがなににもかえられないほど心地よく幸せだ。踊りは、私を涙させ、至福の気持ちにいつもさせてくれる。

私も、踊りによって人生がすっかり変わってしまった者の一人だ。それを尊いことと感じている。

Back to Top